消化器内科
常勤の消化器内科医2名、一般内科医および非常勤の消化器内科医2名で外来、入院、各種内視鏡検査、腹部超音波検査や治療を行っています。
診療受付時間
平日:月~土曜日
診察時間 | |
---|---|
午前診察 | 9:00~12:00 |
午後診察 | 14:00~17:00 |
診療対象となる症状
消化器(食道、胃、十二指腸、大腸)および肝臓、胆のう、膵臓などの消化器官の検査、治療を主に行っています。 胸やけ、吐き気、腹痛、腹部膨満感などの自覚症状がある時はもちろんのこと、 症状がなくても検診などで異常を指摘された場合は早めに受診されることをおすすめします。
医師のご紹介
菊田 武久 |
---|
- 略歴
-
1982年 大阪府立四条畷高等学校 卒業 1991年 京都府立医科大学 医学部 卒業
京都府立医科大学附属病院にて研修
明石市立市民病院、国立滋賀病院、宇治病院、美杉会(佐藤病院、男山病院)を経て2015年7月より現職 - 資格
- 医学博士
日本内科学会認定 総合内科専門医
ICD(感染症対策専門医:Infection Control Doctor) - 所属学会
-
- ・日本内科学会
- ・日本消化器内視鏡学会
- ・日本肝臓学会
- ・日本血液学会
- ・日本心身医学会
- ・日本心療内科学会
- ・日本感染症学会
- ごあいさつ
2015年7月1日より内科(消化器科を中心に)で診療させて頂いております。当院では消化器内視鏡の最新システムを備えております。上部は経口・経鼻(細径)ファイバーや側視鏡を用いて食道・胃・十二指腸および胆管・膵管の検査や治療も行っています。下部(大腸)では検査はもちろんのこと、ポリープや早期がんの切除も行っております。すばらしい設備に恥じないよう、少しでも楽に、安全に診療できるよう、スタッフ共々尽力させていただきます。安心して患者様に検査・治療を受けて頂き、信頼される診療技術を維持し、地域医療に貢献していきたいと思います。わからないことなどありましたら、お気軽にお尋ねくださいね。