皮膚科
湿疹・皮膚炎群、蕁麻疹・薬疹、紫斑病、角化症、水疱症、物理・化学的皮膚障害、色素異常症、皮膚腫瘍、細菌・ウイルス・真菌感染症、付属器疾患などの一般皮膚科外来を医師1人体制で行っております。
皮膚腫瘍に関しては外来で局所麻酔下に処置可能なものに関しては外来で施行することもありますが、腫瘍の大きさなどを考慮し手術室での施行が望ましい場合は形成外科や大学病院などへ紹介としております。
なおレーザーや美容などの自費診療は取り扱っておりません。また重症な場合や難治性疾患など当院で診断・治療が困難な場合は大学病院等に紹介することとなりますのであらかじめご了承ください。
診療受付時間
平日:月(第1.3.5週のみ)・火・金・土曜日の午前、火曜日の午後
診察時間 | |
---|---|
午前診察 | 9:00~12:00 |
午後診察 | 14:00~17:00 |
診療対象となる症状
皮膚は人体最大の臓器でありその疾患には下記のように様々なものがあります。
医師のご紹介
- ごあいさつ
- 皮膚科を担当しております宇田です。
できるだけ丁寧に説明することを心がけております。
皮膚に何か異常があればお気軽にご相談ください。