当科は、一般診療とともに次のような生活指導を行っています。
耳性めまいとして知られている良性発作性頭位めまい症やメニエール病をはじめ、ほとんどのめまいには「生活習慣病」の側面があり、生活習慣を整えないと繰り返します。そのため、睡眠時の姿勢・睡眠全体の状態・生活リズム・飲水量・食事内容・運動の有無など多岐の項目について時間をかけて聞き取りを行い、修正点と対処法を指導しております。中でも睡眠に問題を抱えられている方が非常に多く、睡眠の質が改善されるとめまいの改善だけでなく、血圧の安定・気分の落ち込みの軽減が見られることがあります。難聴・耳鳴・頭痛・アレルギー性鼻炎なども、それぞれ生活面で注意するべきポイントを押さえると治療効果が上がります。
以上のような、生活習慣を見直しながら健やかな生活を目指す啓蒙活動に加えて、漢方薬治療を積極的に取り入れており、患者さんに合った適切な処方を心がけております。
※ 精密検査や入院が必要な場合は、近隣医療機関と連携して対応しています。
令和5年4月27日現在
午前診療時間:9:00-12:00
受付時間:8:00-12:00
診療科目 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
耳鼻咽喉科 | 中川 | 中川 | 中川 | 中川 | 林 | - |
午後診療時間:14:00-17:00
受付時間:13:30-17:00
診療科目 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
耳鼻咽喉科 | 中川 | - | 中川 | - | - | - |